2021年11月28日(日)お知らせ令和4年度 入会資料(料金表など)
令和4年度の入会資料のご案内です。クリックしてご覧ください。
一時保育について
令和3年の冬休みから、パック料金が設定されました。
令和4年度一時保育の料金表となっておりますが、今年度から利用可能です。詳しくはお問い合わせください。
大網小学校区の方へ
令和4年4月入学の新1年生の方で、おおきなかぶ学童保育に入会をご希望されている方は、大網小学校までお迎えが可能となりました。
〈平日の場合〉
1、放課後に社用車で大網小学校へスタッフがお迎えに行きます。
2,宿題、おやつが終わったら、お部屋やお庭で自由に遊ぶ。
3,夕方、おおきなかぶ児童館へ保護者様がお迎えにお越しください。
〈学校休業日〉
保護者様の送迎にてお願いします。
入会ご希望の方は、お電話にて来られる日をお伝えいただき、おおきなかぶ学童保育まで入会願書をお受け取りにお越しください。配布資料はなくなり次第終了させていただきますので、お早めにお越しください。
中嶋理事長からのご挨拶
おおきなかぶホームページをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。おおきなかぶ学童保育は、今年、設立15年周年を迎えました。お陰様で、子どもたちの育成を考えて実践してきた学童保育運営の実績が評価され、保護者の皆様からも信頼をいただいております。おおきなかぶ学童保育では、学童指導員、子育て支援員、児童厚生二級指導員の資格を有する職員が子どもたちの支援を行っています。また、多様な人材(高校生、大学生、外国人、地域の方など)と、隣接するありんこ親子保育園との連携により幅の広い異年齢保育を実施しており、様々な人との関わりがお子様の成長を促しています。夏休みサマースクールでは、子どもたちの意見を取り入れ、イベントや講座などを実施しており、保護者の皆様より大変ご好評をいただいております。また、学習面にも力を入れており、学校の宿題はもとより、教科書学習の習熟を目指しています。のびのび学習教室も実施しており、学習に不安のあるお子様には個別学習を行っています。何かご心配なことがございましたら、お気軽にご相談ください。今後とも、おおきなかぶ学童保育をよろしくお願いいたします。






希望される方には、給食を提供しています。お弁当持参でも大丈夫です。